| 第10回日本EVフェスティバル2004 
[2004.11.3] | 
 
| 2004年11月3日(水・文化の日)、筑波サーキットコース2000にて、「Japan EV Festival2004」が開催された。
 日本EVフェスティバルは、自ら作り上げたEVを持ちより、展示し、走らせ、EVの可能性を広げ、楽しさを発見する市民によるEVの祭典で、今年で10回目を迎えた。
 
 
    
 |  好天候の中、盛大に開催されたフェスティバル
 
 | 
 
| 1.展示会・試乗会 
 今年のフェスティバルは、多くの手作りEV車の展示や、大手自動車メーカー・EV関連企業による、EV、低公害車、環境対応技術、次世代車等の展示・試乗会等が行われた。
 
 | 
    かわいらしい1人乗り      アイスランド一周予定の
 電気自動車                  「Hydro-Puffin」
 
 
 
  大手自動車メーカーによる
 燃料電池車の同乗試乗
 
 
 | 
| 2.ERK・コンバートEVによるレース
 また、手作りのERK(エレクトリックレーシングカート)によるジムカーナのトーナトメント戦や、手作りのコンバートEVが1周2kmのサーキットを、1時間で何周できるかに挑戦した「コンバートEV1時間耐久レース」が行われ、会場は大きな盛り上がりをみせた。
 
 |  コンバートEVによる耐久レーススタート!
 上手くドライバーチェンジできるかな!?
 
 
 
 |